Owl's House Blog
なんでもありの、バーリトゥードなブログなのだ
アート
クリスマスカード
2012年12月22日 16:21 |
アート
・
仕事
|
コメント (0)
… read more
川瀬巴水という版画家
2012年10月14日 10:32 |
アート
・
本
|
コメント (0)
川瀬巴水 木版画集
… read more
劇的ビフォーアフター
2012年8月25日 02:22 |
アート
・
新聞記事
|
コメント (1)
「なんということでしょう」
『Ecce Homo』 Elias Garcia Martinez
オリジナル(左)/ 修復前(中)/ 修復後(右)
… read more
ロンドンネタで勝手に盛り上がる?
2012年7月29日 17:22 |
アート
・
仕事
|
コメント (0)
欧州不安の影響でユーロが安くなって・・・、
「あっ、英国はポンドか」
でも、123円てことは、ボクが行った頃というのは、200円くらいだったから、当時の6割引き!
それにもう夏休みだし。
… read more
” THE MAD HATTER “
2012年2月28日 18:51 |
アート
・
仕事
|
コメント (0)
タイトルの『THE MAD HATTER』というのは、イングランドはコッツウォルズのボートン・オン・ザ・ウォーター(Bourton-on-the-Water)にあるレストランであります。
大きな地図で見る
… read more
うれしいのは、ほんの一瞬 (2)
2011年5月22日 11:00 |
アート
・
仕事
|
コメント (1)
いくらなんでも、端折りすぎでしょう…。
… read more
うれしいのは、ほんの一瞬 (1)
2011年5月20日 04:50 |
アート
・
仕事
|
コメント (1)
今回は、さ、さっと、端折ってしまいますが…。
… read more
ほそぼそと…
2011年5月18日 22:38 |
アート
・
仕事
|
コメント (2)
「ひとに見てもらうのは、いまだにどうも…」
… read more
ルネ・マグリット
2011年2月21日 01:56 |
アート
|
コメント (0)
名前を知ったのは、 『トーマス・クラウン・アフェアー』 という映画。
この映画、スティーブ・マックイーン主演の 『華麗なる賭け』 のリメイク版であります。
… read more
イングランドはコーンウォールのB&B
2011年2月15日 14:19 |
アート
・
仕事
|
コメント (0)
やりたいことはたくさんあっても、やっぱり順序というものがあるようでして、で、いまは最優先課題を何とかしないといけないと、悪戦苦闘しているところであります。
… read more
1
2
next »
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
« 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DIY
(15)
DVD
(14)
PC
(29)
Tips
(65)
つぶやき
(100)
アート
(13)
アンドリュー・ワイエス
(2)
スポーツ
(4)
スマートフォン
(6)
GALAXY SII WiMAX ISW11SC
(1)
ビデオ
(4)
ファッション
(3)
仕事
(9)
地デジ
(8)
季節
(54)
山登り
(16)
政治
(19)
新聞記事
(36)
旅
(14)
日記
(186)
映画
(25)
本
(19)
東日本大震災
(20)
植物
(89)
オジギソウ
(5)
キバナフジ
(1)
バオバブ
(10)
ヒマワリ
(25)
ベンガル菩提樹
(7)
モンキーポッド
(36)
趣味
(37)
音楽
(16)
116テンポ
(3)
食べ物
(21)
料理
(14)
菓子
(4)
CM
(6)
今までの記事
2013年12月
(2)
2013年9月
(3)
2013年8月
(18)
2013年7月
(17)
2013年6月
(8)
2013年4月
(5)
2013年3月
(5)
2013年2月
(6)
2013年1月
(16)
2012年12月
(14)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
2012年9月
(18)
2012年8月
(33)
2012年7月
(28)
2012年6月
(15)
2012年5月
(22)
2012年4月
(5)
2012年3月
(20)
2012年2月
(7)
2012年1月
(14)
2011年12月
(12)
2011年11月
(15)
2011年10月
(12)
2011年9月
(21)
2011年8月
(21)
2011年7月
(16)
2011年6月
(21)
2011年5月
(28)
2011年4月
(37)
2011年3月
(16)
2011年2月
(19)
2011年1月
(13)
2010年12月
(9)
2010年11月
(16)
2010年10月
(14)
2010年9月
(1)
2009年12月
(2)
2009年10月
(1)
JavaScriptをONにしてください。
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com