日本の白物家電
韓国や中国の製品に押されて – 個人的には『家電の100円ショップ化』なんて f(^_^)思ってるんだけど – 、高機能よりもまずは価格ってのが一般化してきて、我が家の家電購入も、カタログで検討するよりも家電量販店なりネットショップで『まず価格』なんてことになっていて・・・。
まぁ、こういうことも良くも悪くもデフレ経済の長期化による産物なのかな?
… read moreなんでもありの、バーリトゥードなブログなのだ
2013年03月
まぁ、こういうことも良くも悪くもデフレ経済の長期化による産物なのかな?
… read moreいつも思うことなんだけど、日本古来の行事っていうのは『旧暦(陰暦)』の上でのことなんだからさ、太陽暦で『桃の節句』なんて言ってみたって、
「なんのこっちゃわからん」
っての。
日本の文化や風習がだんだんカタチだけになって、おかしなことになってきてる原因のひとつには『暦』も入っていると思うんだけど、みんなはどう思ってるんだろう・・・って、そんなこと思ってるのはボクくらいか(笑)
閑話休題