
各校ともに力が拮抗して、大味な試合が少なくなったような。いやぁ、しかし昨日の準々決勝は、最後までハラハラドキドキの、素晴らしい試合ばかりだった。惜しくも敗れてしまった選手たちも、胸を張って帰って欲しいと思う。
… read moreなんでもありの、バーリトゥードなブログなのだ
2013年08月
各校ともに力が拮抗して、大味な試合が少なくなったような。いやぁ、しかし昨日の準々決勝は、最後までハラハラドキドキの、素晴らしい試合ばかりだった。惜しくも敗れてしまった選手たちも、胸を張って帰って欲しいと思う。
… read moreきょうのモンキーポッド
コイツは重力に逆らって、どんどん上に伸びていく。ベランダの庇まで届いてしまった。ちなみに庇までの高さは1200mm。「まいった、このままじゃどのみち冬は越せない・・・」。超巨大な温室が必要になってしまうのであって、切り詰めなきゃいけないことは、わかってる。わかってるんだけど、「これだけになったのを、切り詰めて枯れちゃったら悲しいじゃんっ」。なんてことを言っていても仕方がないので、バッサリやらないといけないんだけど・・・いつやる?「・・・でしょ?」知らねえよ、そんなもん(笑)
… read more2013.8.13
丸い平鉢で気根を出したベンガル菩提樹を、ちょっと大きな四角い平鉢に植え替えた。
… read more長いこと名古屋飛ばしが続いてたからなぁ。
今日のテレビ番組表 / G GUIDE テレビ王国
バカバカしかったけど f(^_^) 、『川口探検隊』とか、『木曜スペシャル』のがよっぽどおもしろかったぞ(笑)
って、いつの時代のハナシだ?
そう、テレビ局にフロンティア精神とか、やってやろうとか・・・とにかく元気に溢れていた時代のハナシです、はい (^_^)
「週刊現代」7月27日・8月3日号
言うまでもなく「それで良し」とする政治家の責任は特に重い。
なんだかんだあったんだけど、無事にSanDiscから交換品のMicroSDHCカードが届いた。
・・・SanDiscもいい迷惑だわなぁ
「ゴミの始末が大変じゃぁねえか」